CHoT7uM48mt5CCDAi4QnaFWrm3p8uec-zxG8Erw7104

ぷげんの趣味ブログ

沖縄移住、ダイビング、星の写真を載せています。時々グルメやドラゴンズ等々

与那国島からの竹富島 ~ハンマーヘッドや海底遺跡を巡って~

今日は日本の最西端である与那国島に行った時の写真を紹介していきます。

 

 

与那国島へは、羽田⇒石垣島⇒与那国島と全て空路で行きます。

 

与那国はハンマーヘッドが見られることや、海底遺跡のポイントへ行きやすくなることから1~2月がベストシーズンとなるのです。ただ、この時は異常気象により晴天に恵まれなかったのは残念でしたが。

 

f:id:ponderosa0619:20190525105345j:plain

ハンマーポイントは計4本潜って、毎回見ることができました。しかも最後は単体でしたが結構接近してくれたので、ラッキー。遠い群れよりも単体で接近してくれた方が自分としては嬉しいのです。

 

f:id:ponderosa0619:20190525105415j:plain

でも他のチームではエントリーからエキジットまでハンマーの群れという大当たりもあったようで、それは羨ましかったです。こればっかりは運ですからね。

 

f:id:ponderosa0619:20190525105455j:plain

一瞬でしたが、さようなら~。

 

最後の1本は念願の海底遺跡。自然にできたか人工でできたものかは定かではありませんが、あの直角な階段や、平坦な岩を見ているとやっぱり人工物のような気がします。

遺跡ポイントはかなり流れが強かったので、ほとんどフィンキックしないで流れに身を任せながら中性浮力を保って中層を漂っている感じで、結構楽ちんでした。

 

f:id:ponderosa0619:20190525105559j:plain

ここが海底遺跡。こんな階段状になっているのに自然にできたとは思えないですね。

 

f:id:ponderosa0619:20190525105656j:plain

ここも人工的な感じが。

 

f:id:ponderosa0619:20190525105826j:plain

この辺は流れも強いので、中・上級者向けかもしれません。

 

f:id:ponderosa0619:20190525105913j:plain

これは亀のモニュメントなんて言われていますが、これは自然じゃないでしょ。

 

ということで、個人的には人工的に造ったものが、むかし、むかし、地上だった部分が水位が上がって水中に沈んだのではないかと素人は思うのですが証拠がないもので。


あいにくの天候で「日本で最後に沈む夕日」と「最西端の碑」は見ることができませんでしたが、それは今度の宿題にしておきます。

 

で、与那国島からの竹富島です。

f:id:ponderosa0619:20190525110339j:plain

星砂浜にやって参りました。

 

f:id:ponderosa0619:20190525110440j:plain

星砂浜というと探すでしょ。星砂。ちょっと星っぽいものはありますがビミョー。

 

f:id:ponderosa0619:20190525110540j:plain

多分一番の高台と思われる「なごみの塔」。

 

f:id:ponderosa0619:20190525110624j:plain

そしてこれがなごみの塔からの眺めです。沖縄特有の赤瓦がいいですね。ここならではです。

 

f:id:ponderosa0619:20190525110715j:plain

水牛車は竹富島って感じですね。三線を弾きながら竹富島を案内してくれます。私は時間がなかったので乗らないで、その様子を見ていました。

 

f:id:ponderosa0619:20190525110820j:plain

ここが中学校と小学校。日本一華やかな学校じゃないですか?こんな学校みたことないです。

 

f:id:ponderosa0619:20190525110930j:plain

郵便局も独特ですね。瓦屋根の郵便局なんて見たことないです。

 

f:id:ponderosa0619:20190525111012j:plain

フェリーの時間ギリギリでしたが、食べたかったもので・・・。

 

美味しい沖縄そばを頂いて、東京に戻りました。

 

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。